Prayer+Player

Main
サイト内の画像の転載、使用はお止め下さい。 Don't repost my art work on other websites.
ごあいさつ

遊びに来て下さってありがとうございます。
現在個人でゲームを作っている最中です。
ゲームタイトルは「Labyrinth of BLOODline」といいます。
使用ツールはWOLF RPGエディター(ウディタ)で、DLサイトでの販売を目指しています。
まだ完成度3分の2弱ぐらいの途中ですが、ぼちぼち露出したくなってきたので気分転換も兼ねて
サイトを作ってみました。
更新はほぼ月一回、のんびりマイペースに楽しく作ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

紹介1
紹介2

ゲームの説明

元司祭のイグニスと、彼を慕う少女エオリアを交互に操作して物語を進めていきます。メインはイグニス。
中世風ファンタジーもので落ち着いた雰囲気のゲームだと思います。
亡霊が出てきますが、ホラーではありません。
「主人公がしゃべるのは嫌or物語に興味がないor会話長いの面倒くさいor男女の恋愛は苦手」
…という方には多分おすすめできません。

このサイトの説明

リンク

ロゴ?

ロゴ?

ロゴ作ってみました。使わないかもですが。

2024 5/6(月)

パソコンの調子が悪かったので「PCを初期状態に戻す」を選択したらwindowsインストールしてます状態から
抜け出せなくなってしまい、色々やってたら一ヶ月経ってました。
結局windowsインストールメディアを作っておくのが一番安全なのかも?システム回復ディスクは作っていた
けど上記の症状で困っていた時にはまるで役に立たなくて焦りました。
この際サクサク動く新しいパソコンでも買おうか…とかいう夢もあったんですが…今回は夢で終わりました。
しかしクリーンインストールしたおかげでスッキリしたみたいで、前より動きが良くなったので満足です。
でもやっぱり古いパソコンなせいかゲーム画面が変だったり。windows10が最新の状態でもダメなのか…
ついでに閲覧用のXも退会しました。

ぷよクエ11周年アートをハッシュタグ付けて投稿、ってのをやってみたのですが画像をアップするのは初めて
だったので「そうだ鍵かけてどんな風に載るのか見てから鍵外そう」を、応募起源ギリギリにしてしまって…
鍵かけて投稿したポストは鍵外しても新着検索に載らないらしく…透明人間状態にがっかりしてしまったのが
きっかけで、まあもういいや…となりました。
気にしていないつもりでも数字が見えるのはやっぱり落ち着きませんでした。

サンプル

供養。こうして小さくするとシグの左手がちょっと不自然だったかも。

2024 3/15(金)

キャラクターの祖母の呼称に今更ながら迷ったりしています。お母さん呼びだと統一して「おばあさん」…
いややっぱり「おばあちゃん」の方がいいかな…とか。
本当は名前だけで呼ばせたいのですが、それが理由で不敬キャラっぽく思われるのも可哀相かなと…
個人的には親しげに感じて好きなのですが名前呼び。でもまあ無難にお祖母ちゃんでいいかな…

サイトの一部の画像に自作のウォーターマークを載せて再投稿しました。
効果があるのか分かりませんが、まあ自己満足のお守りです。
テスクチャみたいで自分ではあんまり気にならないかも。
有名な画像保護サービスGlazeはいざという時は使わせてもらうかもしれないけど今はまだいいかな。
あとふりーむさんに投稿していたファンアートを全部削除しました。
魅力的で好みなキャラクター達に夢中になって遊んでいました。またいつかサイトに載せるかもしれません。

サンプル
2024 2/4 立春(日)

本当は下の記事と同じ場所に載せたかったのですが、折りたたみ記事を入れるとフッターの位置がおかしく
なったので分けてここに載せています。

2019年に「小説みたいな映画」についての雑談を載せていましたが
そもそも「原作を絵本のように映像に直した作品」に悪口言うのって変だよな…と思うようになりました。
(っていうか小説みたいな…に、絵本が出てくるってどういう言葉?記憶違い?)
脚本家は「自分の色」を出すのが腕の見せ所と考えているのかもしれませんが、それは脚本家の願いであって
原作者にはあまり関係ないですよね。原作ファンにも多分関係ないと思います。
なのでこんな悪口が本当に存在するんだとしたら…自分には理解しがたい世界だなと思いました。
原作付きの映画はやめて関係者が一から作ればいいのに。
そういえば新聞を購読していた時に漫画が原作の実写映画の広告が載っていましたが、出版社の名前のみ
載っていて、漫画家の名前は載っていなくて「ケチだな」と思った事がありました。
漫画家の名前ってそんなに邪魔で省きたいものですかね?
昔漫画を描いていて一応デビューだけできてその後は全然ダメでしたが、ヒット作品が描ける漫画家さんでも
こんなに軽い扱いなんだと思うと…自分はもう個人制作しかしたくないなと改めて感じました。

Xで生成AIの問題をよく見ているのですが、こちらでも他者に対する遠慮の無さが酷くて驚く事が多いです。
絵を描いて見てもらって、見せてもらって楽しいとかじゃなくて、何であんなに意地悪なのか謎。
無許可で人の作品を収集使用して最新技術!って推奨するのも異常なのに堂々とやっていて訳が分からない。
とりあえず文化庁へのパブリックコメントは書いて送りました。

2024 2/4 立春(日)

明けましておめでとうございます。2024年もどうぞよろしくお願い致します。
何だか色々な事が起こりすぎて、気が付けば2月になっていました。
1月は全然ゲーム制作に手が回らなかったので書く事がほぼ無いのですが、2月からはまたコツコツ制作して
いきたいです。
今年は人体のお絵描き練習ができますように…そろそろゲームが完成しますように…!

サンプル

スクリーンショットのサインをもう少し目立つようにしてもいいかも…。